噛む事で甘みと香りを味わう 太い蕎麦の店 権兵衛

☎ 0480-43-2217

 

おつまみ

極上板わさ

蕎麦味噌

わさび枝豆

茸おろし

月見芋

にしん煮

胡麻豆腐

もつ煮

豚角煮

厚焼玉子

600円

450円

500円

600円

500円

800円

500円

700円

790円

800円

ポテトフライ

和風鴨ねぎバーグ

おでん

キス天

海老天

鯰天

鱧天(期間限定)

舞茸天

揚げ出し芋

揚げ出しもち

天ぷら 一人前

天ぷら盛り合わせ

牛すじ煮込

鴨焼き

鴨ソーセージ

揚げ蕎麦

600円

550円

780円

600円

800円

700円

600円

500円

560円

600円

900円

1,900円

900円

1,300円

1,100円

500円

*税込価格になります
 

極上板わさ

 600円

上蒲鉾を使用した、噛むと味が増す蒲鉾です。
薬味には山葵の茎が入ったオリジナル山葵に、山葵塩が付いてます。
1度に4度の食べ方ができます。
蕎麦屋では定番ですが、是非、ご賞味下さい。

 

わさび枝豆

 500円

塩味の枝豆ではございません、わさび味です

ピリッと辛いわさび味の枝豆
当店オリジナルの珍しい逸品です

 

蕎麦味噌

 450円

蕎麦の実、胡麻を香ばしく炒って、食感を出し、甘味噌と三温糖で練り上げた自家製蕎麦味噌。
蕎麦屋の定番メニューですが最近は扱っているお店が少なく、幸手で味わえるのは権兵衛だけだと思いますよ。
そのまま食べて、付属のきゅうりに付けても美味しいですよ。

 

天ぷら 1人前

 900円

少し大きめな海老、野菜4品がのった天ぷらです。
カラッと揚げた天ぷらは、貴重な綿花から採った油に、ごま油を足した、油で揚げています。
胃もたれしませんよ。油臭くありませんよ。
自慢の天ぷらです。是非、ご賞味下さい。

 

海老天

 800円

綿花から採った貴重な綿実油を使って、カラッと揚げた海老天
抗酸化作用のあるビタミンEが豊富で、カラッと揚げた食感が人気です。
少し大きめ海老の剣、甲羅を取り除いてありますので身は最後まで食べれます

 

鯰(なまず)天

 700円

 鯰(なまず)と聞くと、泥臭そう、気持ち悪いと思われますが、食べてびっくりします
 よ
 肉厚でフワフワな白身魚、鯰って言われなければ分かりませんよ
 是非、お蕎麦にプラス一品に鯰天をご注文してください

 

天ぷら盛り合わせ

 1,900円

(夜限定一品料理)
(農産物サポート品)

綿花から採った貴重な油で揚げた天ぷらは、カラッと軽くサクサクに仕上げてくれます。
 ドレッシング等にも使われる、まろやかでコクのある油です
少し大き目な海老2尾、キス、鯰(なまず)、数種類の野菜が1皿に盛られた盛り合わせです。

 

柔らか トロ~角煮

コラーゲンたっぷり

 790円

豚の角煮

芯まで軟らかく、甘過ぎない様に味付けをしました。 蕎麦屋ですので薬味に山葵をお付けします。普通の練り山葵ではなく、茎が入った少し刺激がある山葵です。 新しい食べ方かもしれません、試してみてください。

 

洋からしも付いています。

 

自家製!胡麻豆富

 500円

自家製の胡麻豆富です。

胡麻の香りが豊かで濃厚な仕上がりです。

 

初めは何もつけずに・・・ 次にわさびを付けて・・・ 次に醤油をつけて・・・ 最後は好みの食べ方でどうぞ。

リピーターの方が何人もいらっしゃいます。

毎日作っていますが、作るのに時間がかかるため大量生産ができません、品切れの時もございます。

今までに食べたことのない濃厚胡麻豆富を。

 

厚焼玉子焼き

 800円

ダシの利いたふんわ~り玉子焼きです。

少し甘めの味付けになっています。

画像では分かりにくいですが思っている以上に大きいです。 昼も夜もつまみの中でよく出てる一品です。 一度ご賞味ください。

くせになりますよ~!

 

にしん煮

 800円

お酒のつまみに最高の一品です。

色が黒いので味が濃いと思いますが、逆なんです。 身は柔らかく、味はさっぱりで少し甘いです。

お酒のつまみにもいいですし、温かい蕎麦の上に乗せてにしん蕎麦、 ご飯とも合いますので、頼んでみてください。

お蕎麦が運ばれてくるまでに、つまんでて下さい。 おすすめの一品です。

 

揚げ出し芋

 560円

とろろ蕎麦や、やまかけ蕎麦に使っているとろろを高温で揚げたお芋です。

 

外はカリッと中はもっちりしていて、とても不思議な食感です。

揚げ出し豆腐みたいな感じですが、食べると全く違います。

 

鴨焼き

 1,300円

鴨を扱っているお店の定番つまみです。

当店では幸手の浜田商店さんの鴨を使っております。 癖が無く、本当に食べやすいです。 注文ごとに両面をサっと焼いて美味しさを逃がさないようにしています。

食べ方はまずは何も付けずにそのままで食べてください。 その後は、付属しています、ポン酢、茎わさび、葱巻き、塩、柚子胡椒で召し上がってください。 値段以上に満足していただけると思います。

ぜひ、お酒のお供にご注文お待ちしております。

 

和風鴨ねぎバーグ

 550円

隠れた1品です。

鴨肉をミンチにして固めて作ったハンバーグです。 ハンバーグのうえには大根おろし、葱がのっています。 ポン酢をかけてもいいですし、ハンバーグを一口サイズに切ってポン酢を付けて召し上がってください。

美味しさの秘訣はオリジナルの油です。 臭みも無く、鴨の甘さが増す油です。

 

もつ煮

 700円

モツたっぷり入って生姜、葱がどっさりと入ってます。 こんなに生姜、葱が入ってる店は他に無いような気がします。 ぜひ、ビールのつまみにモツをご注文下さい。

 

牛すじ煮込

 900円

牛にしっかりと浸み込んだピリ辛の出汁が食欲を刺激し、辛いですが箸が止まりませんよ。
唇に付くと痛くなりますので気を付けて下さいね。

この辛さは癖になりますよ。


裏メニューとしてですが、残った汁に冷たいお蕎麦を付けても美味しいですよ。
これはHPを見た方にしか、教えてない情報ですよ。

是非ご賞味下さい。

 

おでん

 780円

お蕎麦のお汁に使用している、上質な厚削りの鰹・鯖・宗田、昆布、椎茸で取った一番
出汁で味を調えました
部厚い鉄鍋で、食べ終わる頃まで熱々な、コクと香り高いおでんです

 

舞茸天

季節天・期間限定

 500円

舞茸には肥満防止、血圧降下、高血圧の予防、などの効能があります。
アメリカでは癌細胞の抑制する効果があると臨床結果もあります。
健康食材の舞茸に蕎麦粉を付けてカラッと揚げました。
是非、ご賞味下さい。

 

揚げ蕎麦

 500円

お蕎麦を上質な天ぷら油で揚げた、シンプルな料理ですが、ごまかしのきかない一品です。
無添加の一品料理です。少し長めに噛んでいただきますと、蕎麦本来の甘さを感じて頂けると思います。

自慢の一品ですのでご賞味下さい。

 

お土産もできます

 

鴨ソーセージ

 1,100円

他店には逸品です
幸手産あい鴨「しあわせ鴨」を使用した、荒挽きソーセージ
歯ごたえ良く、あい鴨の美味しさを楽しめる一品です
鴨脂はリノール酸を多く含み体内でDHAに変わります
豚肉とは違い、鴨の脂は上質であっさりしており、体が求める理想の脂です。